自民、公明、日本維新の会は19日の3党政調会長会談で、高校無償化などを巡り協議したが合意に至らず、20日も継続すると申し合わせた。
裁判では検察側が懲役15年を求刑したのに対し、地裁は「10年を大きく上回るものではない」として懲役10年の判決を言い渡した。量刑に関し、男性は「似た事例が過去にあまりなく、難しかった」と振り返った。
オウム真理教による地下鉄サリン事件から3月で30年となるのを前に、東京都足立区は19日、事件の風化防止を目的にした条例案を20日開会の区議会定例会に提出すると発表した。区は成立すれば同趣旨の条例は全国で初めてとしている。
アイドルグループ・乃木坂46の新メンバー“6期生”最後の一人が19日、公開され、「春組」5人と「夏組」6人の11人全員が発表された。そのなかの「夏組」の新たな集合写真が公開された。 【写真】逸材ぞろい…乃木坂46新メンバー”6期生”一覧 ...
【キーウ共同】米国のウクライナ・ロシア担当特使ケロッグ氏が19日、ウクライナのキーウ(キエフ)を訪問した。サウジアラビアでの米ロ協議をウクライナ側に説明するとみられる。
自民、公明、国民民主3党の税制調査会長は19日、「年収103万円の壁」引き上げについて会談し、国民民主が自民案の年収制限を撤廃するよう申し入れた。20日も協議を継続する。出席者が明らかにした。
長崎大病院は19日、2021年春に患者の早期食道がんを発見していたのに、約3年半放置していたと明らかにした。別のがんの治療を優先する中、耳鼻咽喉科が患者への告知や他科への連絡を失念していたことが原因としている。再発防止のため、検査結果が診療につながっているかを第三者的に管理する看護師を4月から院内に配置する。
安住淳衆院予算委員長は19日、旧安倍派会計責任者の参考人聴取の進め方に関し「透明性を高められるよう、自民党はもう一段努力してほしい」と記者団に述べた。
地下鉄サリン事件から3月で30年となるのを前に、東京消防庁は19日、東京都渋谷区の同庁消防学校で若手職員向けの講演会を開いた。東京メトロの担当者が当時の対応や、事件後に救急救命講習の受講を全社員に義務付けたことなどを紹介した。
ヤクルトのドラフト3位新人で左投げの荘司(セガサミー)が19日、実戦的な練習に登板し、村上との対戦では5球目にカーブで空振り三振に仕留めた。やや高めに抜け気味の球だったが、村上からは「ああいうのも打ちづらい」との感想をもらったという。「誰しもが知っている選手。自分にも自信になる」と目を輝かせた。
タレントのゆきぽよこと木村有希(28)が19日までに、自身のインスタグラムを更新。ミニ丈×透けタイツで美脚際立つ私服コーデを公開した。 【写真】「色っぺ〜」“sukesuke”ニット×透けタイツの私服コーデで美脚を披露したゆきぽよ ...
【ミラノ共同】フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪テスト大会は19、20日にミラノで開催される。日本からは、ともに五輪初代表を目指している男子の山本草太(中京大)と女子の吉田陽菜(木下アカデミー)が出場。約1年後に控える本番へ、イメージを膨らませる重要な場となる。