松本市立博物館で3月3日まで開いている特別展「春を待つ涅槃図(ねはんず)」。涅槃図は仏教の開祖、釈迦(しゃか)が亡くなったときの情景を描いたもので、松本市内の寺や町会が受け継いできた17点を一堂に集めるのは初めての試みだ。展示に協力した町会などは涅槃 ...
長野市南部小学校のプールで、防火用にためた水の上をカルガモがのんびりと泳いでいた=写真。
飯綱町選挙管理委員会は21日までに、任期満了(10月29日)に伴う町長選と町議選(定数14)の日程を10月14日告示、19日投開票と決めた。
アルピコホテルズ(松本市)統括総料理長の原田修さん(49)が1月下旬、シンガポールでそばなどの日本食を振る舞った。同社と包括連携協定を結ぶシンガポールのホテルとの交流の一環で、3日間で現地の住人ら約600人に料理を提供。「おいしい」との声を多く聞き、 ...
軽井沢町は1月から、町議会に提出した議案書などを町ホームページで閲覧できるようにした。本会議場の傍聴席には5台のタブレット端末を設置。動画配信を含めて議会を傍聴する人に、議案を巡る質疑などを分かりやすく伝える試み。これまで閲覧用に用意していた印刷物の ...
上田市の上田情報ビジネス専門学校は19日、卒業予定の学生が卒業研究の成果を発表する「卒研グランプリ」を市文化センターで開いた。公務員科や建築インテリア科など計5科の代表が学びの集大成を披露した。
2022年に57歳で死去した映画監督青山真治さんが脚本を温め、上田市の上田映劇ロビーがメインロケ地となった「BAUS 映画から船出した映画館」が3月21日、全国公開される。甫木元空(ほきもとそら)監督(33)が脚本を引き継ぎ、主演は俳優染谷将太さん。
池田町の矢口稔町長は21日の町議会全員協議会で、池田保育園との統合に伴い3月末に閉園する会染保育園について、町から運営を引き継ぐ民間事業者を誘致する方針を示した。公立にはない特色ある教育・保育プログラムを期待でき、移住定住の拡大につながるとし、202 ...