【更別】更別村は、若い世代が交流できる場所と機会を提供する「村内外から人の流れをつくる交流促進事業」に今年度から取り組んでいる。3日には初のイベントとして、村内のレストランで料理を通じた交流イベ ...
【清水】「第26回レディースフットサル交歓会in清水」(清水町サッカー協会主催)が8、9の両日、清水町体育館で行われた。道東地区女子サッカーチームの技術力の向上と交流を目的に開催。10チームが出 ...
【鹿追】成年後見セミナー(鹿追町社会福祉協議会主催、町後援)が8日、町民ホールで開かれ、町民ら約70人が成年後見制度について学んだ。講談師の神田織音さんによる「講談で語る成年後見制度」が披露され ...
【池田】池田町清見の観光宿泊施設「十勝まきばの家」に、今年もそり滑りコースが登場した。先日の大雪で、今年は初めて二つのコースを造成できた。利用無料で、そりやタイヤチューブを貸し出している。 ...
ソフトテニスの全十勝室内選手権大会(帯広ソフトテニス連盟主催)の一般男子が1月26日に帯広の森体育館で、一般女子が2月9日に池田町総合体育館で行われ、男子は飯嶋太朗・小原拓馬組(スポーツシード) ...
【芽室】女性農業者研修懇談会「もっと芽室のおいしさを知ろう!大試食会」が5日、芽室町内のJAめむろフーズで開かれた。JAめむろ女性部会員ら約50人が参加した。 女性農業者向けに、芽 ...
卓球の第49回全十勝中学生学年別大会(十勝卓球協会、帯広卓球連盟主催)が1月25日、よつ葉アリーナ十勝で行われた。シングルスで競い、男子2年を長嶋奏音(音更中)、同1年を小林皇雅(同)、女子2年 ...
【幕別】幕別町の「EN(エン)フォトスタジオ&アートギャラリーカフェ」で8日、生演奏を聴きながらお酒と料理を楽しむイベント「エンバル」が開かれた。 同店は昨年11月に町錦町68の空 ...
【音更】音更町男女共同参画計画審議会(会長・吉田真弓帯広大谷短期大学副学長、委員10人)は12日、第2期おとふけ男女共同参画プラン(2025~34年度)案を小野信次町長に答申した。 (内形勝 ...
日本ハムのドラフト1位で二刀流の柴田獅子(れお)投手(18)=福岡大大濠=が15日、沖縄・名護で行われた1軍の紅白戦に参加。紅組の9番・DHで先発出場した。 3回の“プロ初打席”は ...
英王室のウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃の公式インスタグラムが日本時間15日までに更新され、夫妻の未公開ショットが披露された。 14日のバレンタインデーに投稿されたもので、キ ...
帯広で子供向け英会話スクールの講師を務めながら、本別町内のおしゃれなカフェ「kissa yuyuhi」(北2)のスタッフとしても活躍する。「台湾や中国、シンガポール、オランダなど海外のお客さまが ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results